
後の報道で、女性職員に議員バッチを付けさせるのは性差別との批判を目にしたが、昨今はLGBTQ問題もしかり、行政における性差別とは何か、地方議会においても議論する必要があると感じた。

選挙中も街頭演説で訴えた通り、この4年間は大変重要な時期を迎える。特に地方にとって全ての問題の元凶でもある人口減に対して如何に立ち向かうか、浅学菲才、大変微力だが全力で頑張りたいと決意を新たにした。
野坂道明(のざかみちあき)
昭和32年4月9日生
議員履歴
■鳥取県議会議員(2015-)
■米子市議会議員(2006-2014)
■鳥取県西部広域行政管理組合議会(2010-2014)
学 歴
昭和45年 米子市立加茂小卒
昭和48年 米子市立第4中卒
昭和51年 烏取県立境高卒
昭和56年 帝京大学経済学部卒
経 歴
■元(財)とっとりコンベンションビューロー西部地区企画運営委員会委員長(理事)
■元(社)米子法人会青年部会副部会長
■元米子商工会議所青年部会長
■米子市消防団河崎分団員
■河崎校区自治連合会顧問
■河崎公民館運営委員会顧問
■NPO法人やまつみスポーツクラブ顧問
http://www.michiakinozaka.com
E-MAIL
mail@michiakinozaka.com
→Facebook