2017-02-24-16-57-3622日、29年度当初予算を審議する2月定例会が開会し、「復興、そして福興」をテーマに3494億円の予算案が上程された。

11日~12日かけての大雪も道路はすっかりなくなったが、写真のように歩道や駐車場には多く残っており、県庁職員が雪塊と格闘していた。





2017-02-23-08-50-1923日から2日間は各常任委員会の予備審査が行われ、地域振興県土警察常任委員会の審査は、地域振興部と観光交流局が行われ、9時の開会前に正副委員長での一枚。








2017-02-24-14-21-3224日は、警察本部、危機管理局、県土整備部の審査が行われ、先の2度に亘る大雪への対応について議論が集中した。









平井知事は、22日の定例記者会見で29年度当初予算編成について聞かれ、東京都のメリハリを効かせたとする当初予算編成のキャラクター「メリー」と「ハリー」に対し、鳥取県はメリハリ以上にお金が無いヤリクリ予算だとして「ヤーリー」と「クーリー」を登場させた。

 

2020年の東京オリンピックパラリンピックに向けて活況を呈する大都市東京の予算編成と、前年から13億円余り交付税が削られ、虎の子の基金から113億円を取り崩しながらも、震災復興や地方創生に向けてやるべきことはやるとした本県の予算編成の隔たりに、キャラクターに込めた皮肉と地方からのアンチテーゼを感じた。