2016-06-13-08-47-5213日の一般質問は、図ってか図らずかは知らないが、国政さながらの民共合作の1日となった。













2016-06-13-08-49-37今定例会に限らず、民進党や共産党の皆さんは政権批判の主張や質問を繰り返すが、中央からの下請け体質から脱却し、地方議会の論ずべき課題について整理したほうが賢明であろう。











2016-06-14-09-47-1114日、一般質問の最終日となったが、昨日の民共合作から、この日は図らずも自公の1日となり、自民党からは浜田議員、内田議員、稲田議員が質問に立った。












2016-06-14-09-48-24世論においてノイジーマイノリティーとサイレントマジョリティーと言われるが、議会においてサイレントは如何なものかと感じており、聞き流す対応から議論を戦わす方向へギアチェンジすべきだと思うのだが。