2019年08月

「9月定例会に向けて各課レク」

IMG_095422日、9月12日開会の9月定例会に向けて、福祉、県土整備、商工の各課レクで登庁し、個別政策の現状と課題について意見交換を行った。

午前中の登庁は珍しく私一人で、議会棟を独占したレクは充実した一時となり、午後からの国府町で開催された「鳥取県私立学校振興大会」に出席して日程を終えた。

「閉会中の常任委員会」

IMG_095220日、閉会中の福祉環境病院常任委員化が開催され、開会前に委員会運営について委員長から提案があり協議した。










IMG_0953改選後の初委員会から、「発言は事実に基づき出来るだけ簡潔に重複を避けるべき。」と一貫して述べて来たが、改めて委員長から文章で提出され委員間で確認された。








委員会審査とは、そもそも議会が可決した予算執行について質疑するもので、事業そのものを否定するような主張を繰り返す事自体が矛盾している。

仮に主張したいのならば執行サイドの職員では無く、堂々政策論として首長に問うべきであり、更に県民の負託に応える観点からすれば、言いっ放しではなく議会の過半を目指すべきである。

「地域の盆踊り」

IMG_091913日、恒例の三夜続きの盆踊りが、今年も上一自治会で始まった。台風が接近中で例年に無く集まりが悪いと溢す自治会長だったが、心地よい東風に吹かれ踊りの輪に加わった。









IMG_0921続いて伯母山自治会の盆踊りに参加し、無事開催できたと喜ぶ自治会長と記念の一枚。











IMG_0923恒例のこども踊りと河崎花笠踊りで盆踊りが始まり、噴き出す汗と共に連日の猛暑を吹き飛ばした。











IMG_092614日、二日目の盆踊りは御建自治会で、心配された台風も雨がぱらつく程度で影響も少なく、今年もお決まりの焼きそばコーナーで暑さと戦った。

焼きそば作りは市議会議員の頃から続いているが、段々と腕を上げ、今では「みっちゃん」の作る焼きそば一番美味いと評判になっている。















IMG_0938東風に秋を感じながら夏を惜しむように踊りの輪は続き、終了後は自衛消防団を中心に直会で夜中まで盛り上がった。










IMG_094015日、三日目の夜見連合自治会と芝谷自治会の盆踊りは台風で中止となり、骨休めの一夜になった。

翌朝、愛犬と共に日課の散歩に出かけたが、台風直撃の影響も無く、今回もまた大山さんのおかげと感謝した。

「第69回鳥取県母子寡婦福祉研究会」

IMG_091711日、第69回鳥取県母子寡婦福祉研修会が米子市で開催され、石破代議士を始め多くの県議会議員が出席した。










IMG_0916開会式終了後、冷泉家24代為任の長女で、公益財団法人「冷泉家時雨亭文庫」常務理事の冷泉貴美子氏による講演を聞いた。

「和歌に詠まれた四季」の演題で、自然と共に暮らした日本人の歴史・文化・精神を和歌の表現の中に見出すことが出来るとした。

ひとり親家庭を取り巻く環境は依然として厳しいものがあると思うが、昔の日本人ならどのように乗り越えたのだろうか、講演を聞きながら思った。


「島根半島カヤックツアー」

IMG_090910日、1年振りに島根半島四十二浦の一つ「惣津浦」をカヤックで廻り、日本ジオパークの島々とエメラルドグリーンの海を楽しんだ。










IMG_0908今回が二度目の長女一家と、昨年来れなかった長男の2歳になる娘がカヤックデビューを果たした。

最初は大泣きで手こずったが、暫くすると波に揺られて眠り込み、我が家の血筋を証明した。








IMG_0912小さな島の上れる岩場を見付け上陸、潜って集めた貝の汁とおにぎりで昼食を摂った。











IMG_0914流木を椅子にして、国引き神話の舞台となった磯や島々を眺めていると、30分の移動時間から想像できない異次元の世界を感じさせてくれた。
プロフィール



野坂道明(のざかみちあき)
昭和32年4月9日生

議員履歴
■鳥取県議会議員(2015-)
■米子市議会議員(2006-2014)
■鳥取県西部広域行政管理組合議会(2010-2014)

学 歴
昭和45年 米子市立加茂小卒
昭和48年 米子市立第4中卒
昭和51年 烏取県立境高卒
昭和56年 帝京大学経済学部卒

経 歴
■元(財)とっとりコンベンションビューロー西部地区企画運営委員会委員長(理事)
■元(社)米子法人会青年部会副部会長
■元米子商工会議所青年部会長
■米子市消防団河崎分団員
■河崎校区自治連合会顧問
■河崎公民館運営委員会顧問
■NPO法人やまつみスポーツクラブ顧問

http://www.michiakinozaka.com
E-MAIL
 mail@michiakinozaka.com
→Facebook

ギャラリー
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
  • 「鳥取県議会 令和5年6月定例会」
記事検索
アーカイブ