2017年10月
10月30
10月30
10月30
![2017-10-27-13-27-25](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/4/2/42d0cf72-s.jpg)
午前中の集中審査に続き、午後からは、「とりぎん文化会館」と「鳥取砂丘コナン空港」の現地調査を行った。
初めに、「とりぎん文化会館」では、指定管理者の鳥取県文化振興財団から、「倉吉未来中心」も含め運営上の問題や課題について意見交換を行った。
![2017-10-27-15-12-16](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/4/3/43aba7df-s.jpg)
![2017-10-27-16-52-29](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/e/4/e403d2ff-s.jpg)
![2017-10-27-16-52-36](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/4/5/453f612e-s.jpg)
![2017-10-27-17-18-41](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/8/5/85eb1b40-s.jpg)
![2017-10-27-17-17-09](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/e/4/e4ab284f-s.jpg)
砂の美術館は来年1月、市観光コンベンション協会から広島県立美術館も指定管理するイズミテクノJVに引継がれることになっており、更なる民間活力の導入が期待されている。
現地調査では指定管理制度の問題点について管理者から様々意見を聞いたが、平成31年の指定管理の更新期に向けて、抜本的見直しが強く求められていると感じた。
10月25
10月25
![2017-10-23-13-02-25](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/4/0/407743ba-s.jpg)
開式に先立ち13:00から吹奏楽部の記念演奏が披露された。
![2017-10-23-13-52-19](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/3/0/30541093-s.jpg)
![2017-10-23-14-24-37](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/2/7/27b31bf2-s.jpg)
![2017-10-23-14-31-00](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/d/8/d8e4382c-s.jpg)
最近ではロンドン五輪女子アーチェリー団体の銀メダリスト川中選手の出身校で全国的にも注目を集めた。
個人的には、平成26年度高校総体県予選で、倉北女子の牙城を崩し、37年ぶりに県優勝を果たした女子バスケットチームの活躍が印象深く、学校の沿革からしても女子の存在が大きい点は、当時から時代の先端を走っているのかもしれない。
プロフィール
![](http://www.michiakinozaka.com/1281462330.jpg)
野坂道明(のざかみちあき)
昭和32年4月9日生
議員履歴
■鳥取県議会議員(2015-)
■米子市議会議員(2006-2014)
■鳥取県西部広域行政管理組合議会(2010-2014)
学 歴
昭和45年 米子市立加茂小卒
昭和48年 米子市立第4中卒
昭和51年 烏取県立境高卒
昭和56年 帝京大学経済学部卒
経 歴
■元(財)とっとりコンベンションビューロー西部地区企画運営委員会委員長(理事)
■元(社)米子法人会青年部会副部会長
■元米子商工会議所青年部会長
■米子市消防団河崎分団員
■河崎校区自治連合会顧問
■河崎公民館運営委員会顧問
■NPO法人やまつみスポーツクラブ顧問
http://www.michiakinozaka.com
E-MAIL
mail@michiakinozaka.com
→Facebook
記事検索
アーカイブ
カテゴリー