2017年02月
2月27
2月27
2月27

続いて、大山寺圓流院の吉島館長の指導で座禅を行い講演会が始まった。




2月27

11日~12日かけての大雪も道路はすっかりなくなったが、写真のように歩道や駐車場には多く残っており、県庁職員が雪塊と格闘していた。


平井知事は、2月2日の定例記者会見で29年度当初予算編成について聞かれ、東京都のメリハリを効かせたとする当初予算編成のキャラクター「メリー」と「ハリー」に対し、鳥取県はメリハリ以上にお金が無いヤリクリ予算だとして「ヤーリー」と「クーリー」を登場させた。
2020年の東京オリンピックパラリンピックに向けて活況を呈する大都市東京の予算編成と、前年から13億円余り交付税が削られ、虎の子の基金から113億円を取り崩しながらも、震災復興や地方創生に向けてやるべきことはやるとした本県の予算編成の隔たりに、キャラクターに込めた皮肉と地方からのアンチテーゼを感じた。
2月20

冒頭挨拶に立った石破衆議院議員は、先送りしてきた様々な課題について答えを出す責任があると政権への意欲をにじませた。










プロフィール

野坂道明(のざかみちあき)
昭和32年4月9日生
議員履歴
■鳥取県議会議員(2015-)
■米子市議会議員(2006-2014)
■鳥取県西部広域行政管理組合議会(2010-2014)
学 歴
昭和45年 米子市立加茂小卒
昭和48年 米子市立第4中卒
昭和51年 烏取県立境高卒
昭和56年 帝京大学経済学部卒
経 歴
■元(財)とっとりコンベンションビューロー西部地区企画運営委員会委員長(理事)
■元(社)米子法人会青年部会副部会長
■元米子商工会議所青年部会長
■米子市消防団河崎分団員
■河崎校区自治連合会顧問
■河崎公民館運営委員会顧問
■NPO法人やまつみスポーツクラブ顧問
http://www.michiakinozaka.com
E-MAIL
mail@michiakinozaka.com
→Facebook
記事検索
アーカイブ
カテゴリー