IMG_026616日、鳥取県建築士事務所協会の12月定例会と忘年会が開催された。

主催者挨拶で米子市水道局への陳情について報告する清水支部長。










IMG_0267来賓挨拶をする斉木県会議員。

顧問制度が復活し、西部支部の顧問に正式に就任された。












IMG_0268来賓挨拶をする野坂市長。

来賓と同じテーブルだったので、テーブル回りで忙しい斉木県議をよそに、議会の現状について意見交換の場となった。











IMG_0269乾杯の発声をする渡辺議長。

水道局に関する陳情が継続審査になった経緯を説明し、半分が新人議員で構成される議会の現状を憂いた。










水道局庁舎の実施設計を地元業者にとの陳情は、蒼生会の賛同議員を中心に採択を主張したが、一部の議員の反対に押し切られ継続審査となった。

陳情審査の議事録を読むと、制度を全く理解しない者同士の言い合いで、結局のところ声が大きく言い回しが巧みな方に軍配が上がったのが実態で、最大会派とか三派連合とか言うだけおこがましく、陳情者に対し甚だ不誠実だと感じた。