IMG_023713日、選挙戦最終日、朝のミーティングで夫人に襷を掛けてもらい、気合いを入れる赤沢りょうせい候補。












IMG_02447時から東亜青果に挨拶回りをして、8時の第一声までの間、安養寺橋に立ち手を振った。












IMG_0245この日の遊説は会見町から始まり日南町往復のコースで、日南町への引き継ぎ箇所は雪国の光景だった












IMG_0246日南町の阿毘縁付近では粉雪が舞い、窓全開の選車は冷凍庫に近かったが、極限状態に近づくと何故か笑いしか出ない事に気が付いた。












IMG_0250日南町から無事帰還し、伯耆町まで下りてくると、冬の日差しが射してきた。

僅か2時間余りの変化だが、冬の厳しさと豊かな自然を再認識する遊説となった。










IMG_0253ユニサン安倍店での街頭演説。

安倍の支援者を中心に100人以上の人に集まって頂いた。











IMG_0255選挙戦最後の街頭演説は、自民党の広報車と合流し公会堂前で行った。












IMG_02588時前に選挙事務所に戻って帰陣式を行い、長くて厳しい12日間の遊説が終了したが、投票箱が閉まるまでが選挙であり、ここでも油断大敵の安倍総理の言葉が浮かんだ。

真冬の選挙で肉体的にはきつかったが、6日間選車に同乗し改めて選挙の意義を考える時間にもなった。