![IMG_6703](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/9/9/997943af-s.jpg)
![IMG_6708](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/9/f/9ff5f932-s.jpg)
![IMG_6713](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/6/5/65b6d19f-s.jpg)
![IMG_6720](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/b/3/b3b90442-s.jpg)
![IMG_6721](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/e/a/ead32103-s.jpg)
![IMG_6733](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/f/7/f7cca4d0-s.jpg)
![IMG_6732](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/a/b/ab6d367b-s.jpg)
![IMG_6738](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/f/3/f3b49d91-s.jpg)
![IMG_6741](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/2/a/2ae753e4-s.jpg)
![IMG_6735](https://livedoor.blogimg.jp/michiakinozaka/imgs/5/e/5e17cf00-s.jpg)
5月8日のコロナ感染症の5類見直しを機に、中止していた会合やイベントが戻ってきた。
5類へ見直してもコロナは何一つ変わらないとの意見もあるが、これを機に一定のリスクを受け入れ社会を回すとの国の決意だと私は理解している。
我が国が直面する一番大きな課題に人口減少問題があります。国立社会保障・人口問題研究所によると、2070年の総人口は8,700万人となり社会機能の維持も瀬戸際を迎えると警鐘を鳴らしております。
人口最少の本県では、統計開始以降初めて54万人を割り込み6年連続で過去最低を更新する見込みとなりました。
静かなる有事と呼ばれるように正に死活問題であり、浜崎新議長が「任期の間にこの大きな課題に向き合い、取組成果を上げることが県民からの負託に応えることである」と所信表明で述べられたとおりであります。
混迷を深める国際情勢の中で、日本、そして鳥取県が大きな岐路に立つ、この重要な時期に、副議長を務めさせていただきますこと、大変身の引き締まる思いであります。
このような中で、二元代表制の一翼を担う県議会として、県政へのチェック機能を十二分に発揮し、政策立案能力を高め、より一層県民の負託に応えなければなりません。そのためには、我々議員の不断の努力により、県民から信頼され活力ある議会を実現していくことが不可欠であります。
私はもとより微力ではございますが、議長を補佐し、県議会が公正、円滑に運営できるよう最大限努力をしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
野坂道明(のざかみちあき)
昭和32年4月9日生
議員履歴
■鳥取県議会議員(2015-)
■米子市議会議員(2006-2014)
■鳥取県西部広域行政管理組合議会(2010-2014)
学 歴
昭和45年 米子市立加茂小卒
昭和48年 米子市立第4中卒
昭和51年 烏取県立境高卒
昭和56年 帝京大学経済学部卒
経 歴
■元(財)とっとりコンベンションビューロー西部地区企画運営委員会委員長(理事)
■元(社)米子法人会青年部会副部会長
■元米子商工会議所青年部会長
■米子市消防団河崎分団員
■河崎校区自治連合会顧問
■河崎公民館運営委員会顧問
■NPO法人やまつみスポーツクラブ顧問
http://www.michiakinozaka.com
E-MAIL
mail@michiakinozaka.com
→Facebook